BLOG

I went to ADC AWARD EXHIBITION 2022 ADC AWARD EXHIBITION 2022 に行ってきました

#Design exploration
2022-11-30

     

     

    私がデザイン学生の頃から大好きな

    グラフィックデザイナーの大会的なADC。

    今年も見に行ってきました。

     

    グラフィックデザイナーになってからも

    何度も見に行っているADCですが

    毎年新たな発見があって今年も良い時間を過ごせました。

     

    デザイナー1年目に見たADCとは全く違う見方をしていて
    成長したなと思える反面、

    新鮮さがなくなっていっているのもあり複雑な気持ちです。

     

    ADCで毎年思うこと

    受賞している作品のほとんどが

    ・新しいグラフィックの表現をしていてすごい

    ・コピーが素晴らしい

    この2点です。

     

    ただ、コピーに頼りすぎているのでは…とか

    デザイナーが好きそうなデザインではあるが

    シンプルすぎるが故に想いが伝わりづらかったり、

    タイポグラフィに凝りすぎていたり、

    どれだけの人にこの意味・この文字伝わってるんだろう…

    みたいなのが多い印象です。

     

    それでいいのかもしれないし

    それじゃダメなのかもしれないし

    なにが正解なんだろうといつも考えています。

    だからこそデザインはおもしろいと思います。

     

    これから

    自分もさらに腕を磨いてデザインの正解を見つけつつ

    もっといいデザインができるように頑張りたいと思います。

     

    今年のADCで受賞された皆さん

    本当におめでとうございます。

    応援しつつ、いつか追い抜いてみせるつもりで励みます。

    1995年生まれ。北海道出身。2020年DESERTを設立。
    制作会社・事業会社のインハウスデザイナーの活動を経てアートディレクター・グラフィックデザイナーとして活動中。企画立案、ブランディングからデザインを手掛けております。自身が経験してきたストリートカルチャーをベースにした制作依頼も多くいただいており、現在はグラフィックデザイン講師としても活動中。

    住所:153-0051 東京都目黒区上目黒1丁目17-3 相原ビル303
    欧文:#303 Aihara building 1-17-3 Kamimeguro,Meguro-ku, Tokyo,Japan
    URL:https://desert-design.net/
    営業時間:10:00~19:00 不定休
    代表者名:COMO
    E-mail:info@desert-design.net

    関連記事

    3年目の砂漠とラクダ使い。

    グラフィックデザインのおすすめ素材サイト

    【CAFE】BREAKFAST CLUB

    Graphic Design In Japan 2022に行ってきました